有限会社油屋久助商店の求人情報
正
長岡市/油屋久助商店(本社勤務/旧長岡市)配送及び機械作業スタッフ!長く安定して働ける職場環境です
本社勤務配送スタッフ
- 職種
- 中型トラックドライバー
- 勤務地
- 新潟県長岡市新町2-1-9【有限会社 油屋久助商店】
- 車形状
- 箱・バン
- 輸送内容
- 食品・飲料・菓子
掲載終了まであと1日
お仕事情報
仕事内容
本社勤務配送スタッフ
長岡市新町(旧長岡市)にある
「有限会社油屋久助商店」の本社にて正社員・配送スタッフを募集!
20代~主婦、中高年層まで
男女共に幅広く活躍できる職場です!
<どんな仕事をするのか・・・>
食品工場へ必要な食材や物資配送をします。
車は4トンのMT車を使用します。
主に30kgくらいの大豆を主に運び、
それを持つ作業があるため、体力を要します。
機械の搬入、搬出、運搬、機械の修理(簡単なものから補助していただきます)、
簡単な配管、納品先の前日の準備、倉庫内整理のほか、
融雪や準備、片付け、タイヤ交換(トラック以外の乗用車や軽自動車)、
草むしりなど季節による作業、
廃材の回収や捨て作業、
自分たちが乗る車の点検や管理、グループ会社の配送、
掃除、片付け、清掃などもお願いいたします。
機械作業は簡単な補助作業、
そのほか仕事に附帯する業務全般もお願いいたします。
<面接時よくあるQ&A>
Q.配送ドライバーの仕事で使う車は?
主に4トン車(MT)です。配送経験はあればなお助かりますが、なくても大丈夫です。
また資格も平成19年以前に取得した普通免許であれば中型の免許なくても応募可能です!
Q.配送というとルートなどは決まっていますか?
決まった場所へのルート配送なので、落ち着いて運転が出来ます!
また、入社後は先輩が同乗して研修をするので「はじめてだから不安…」という方も、ご安心ください。
入社後は1~3ヶ月間は研修期間。
荷物の積み方、おろし方、 お届け先での作業の仕方までしっかり教えていきます。
「ここに停めると邪魔になんないよ」など駐車のコツも伝授します!
食品製造はもちろん、工場・製造業経験などは必要ありません。
丁寧に研修も行いますので、知識がしっかり身に付きます♪
そのため未経験でこのお仕事を始めた方もいますし、
今までの経験を活かして始めた方もいらっしゃいます♪
フォークリフトなど特別な資格や製造会社で働いていた!という経験も特別必要ありません!
アルバイトや派遣社員などで現在違うお仕事で就業中の方や、
ハローワークでなかなかいいお仕事が見つからない方も 是非ご検討下さい!
<当社採用ページもぜひご覧ください>
・このほかの職種でもスタッフを募集しております
https://entori.jp/aburayakyusukesyouten
「有限会社油屋久助商店」の本社にて正社員・配送スタッフを募集!
20代~主婦、中高年層まで
男女共に幅広く活躍できる職場です!
<どんな仕事をするのか・・・>
食品工場へ必要な食材や物資配送をします。
車は4トンのMT車を使用します。
主に30kgくらいの大豆を主に運び、
それを持つ作業があるため、体力を要します。
機械の搬入、搬出、運搬、機械の修理(簡単なものから補助していただきます)、
簡単な配管、納品先の前日の準備、倉庫内整理のほか、
融雪や準備、片付け、タイヤ交換(トラック以外の乗用車や軽自動車)、
草むしりなど季節による作業、
廃材の回収や捨て作業、
自分たちが乗る車の点検や管理、グループ会社の配送、
掃除、片付け、清掃などもお願いいたします。
機械作業は簡単な補助作業、
そのほか仕事に附帯する業務全般もお願いいたします。
<面接時よくあるQ&A>
Q.配送ドライバーの仕事で使う車は?
主に4トン車(MT)です。配送経験はあればなお助かりますが、なくても大丈夫です。
また資格も平成19年以前に取得した普通免許であれば中型の免許なくても応募可能です!
Q.配送というとルートなどは決まっていますか?
決まった場所へのルート配送なので、落ち着いて運転が出来ます!
また、入社後は先輩が同乗して研修をするので「はじめてだから不安…」という方も、ご安心ください。
入社後は1~3ヶ月間は研修期間。
荷物の積み方、おろし方、 お届け先での作業の仕方までしっかり教えていきます。
「ここに停めると邪魔になんないよ」など駐車のコツも伝授します!
食品製造はもちろん、工場・製造業経験などは必要ありません。
丁寧に研修も行いますので、知識がしっかり身に付きます♪
そのため未経験でこのお仕事を始めた方もいますし、
今までの経験を活かして始めた方もいらっしゃいます♪
フォークリフトなど特別な資格や製造会社で働いていた!という経験も特別必要ありません!
アルバイトや派遣社員などで現在違うお仕事で就業中の方や、
ハローワークでなかなかいいお仕事が見つからない方も 是非ご検討下さい!
<当社採用ページもぜひご覧ください>
・このほかの職種でもスタッフを募集しております
https://entori.jp/aburayakyusukesyouten
給与
月給240,000円
~
勤務時間・シフト
8:30~17:30
※休憩60分
※30分前後することがあります
※残業は月平均10時間以下です
※休憩60分
※30分前後することがあります
※残業は月平均10時間以下です
休日
土曜日・日曜日 ★週休2日制 ※年間休日105日
*年末年始休みあり *連休は仕事に穴が開かないように調整。
*年末年始休みあり *連休は仕事に穴が開かないように調整。
免許・資格
中型一種,中型一種8t限定
【資格・経験】
未経験者歓迎
(配送経験があれば尚可ですが、未経験でも構いません!)
中型自動車免許
要普通自動車免許(AT限定不可)※平成19年以前に取得の方は普通免許でOKです
フォークリフト免許
未経験者歓迎
(配送経験があれば尚可ですが、未経験でも構いません!)
中型自動車免許
要普通自動車免許(AT限定不可)※平成19年以前に取得の方は普通免許でOKです
フォークリフト免許
待遇・福利厚生
車通勤可
社員割引有
交通費規定支給
社会保険完備
社員割引有
交通費規定支給
社会保険完備
備考
油屋久助商店では、油揚げ一つ一つに真心を込めて手揚げにて丁寧に作っております。
歴史ある問屋としての弊社では、特に原材料である「大豆」にこだわっており、
原材料である大豆の厳選が油揚げ造りの基本となっております。
「栃尾あげ」は昔から新潟県長岡市栃尾の地域の名産品として愛されてきました。
そんな地域の名産を一緒に作る一員を募集!
試用期間中は丁寧な研修があり、知識がしっかり身に付きます♪
そのため未経験でこのお仕事を始めた方もいますし、
今までの経験を活かして始めた方もいらっしゃいます♪
ハローワークでなかなかいいお仕事が見つからない方も 是非ご検討下さい!
歴史ある問屋としての弊社では、特に原材料である「大豆」にこだわっており、
原材料である大豆の厳選が油揚げ造りの基本となっております。
「栃尾あげ」は昔から新潟県長岡市栃尾の地域の名産品として愛されてきました。
そんな地域の名産を一緒に作る一員を募集!
試用期間中は丁寧な研修があり、知識がしっかり身に付きます♪
そのため未経験でこのお仕事を始めた方もいますし、
今までの経験を活かして始めた方もいらっしゃいます♪
ハローワークでなかなかいいお仕事が見つからない方も 是非ご検討下さい!
こだわりの条件
月給20万円以上
長期
日勤
社会保険あり
土日休み
年末年始休暇あり
長期休暇あり
マイカー・車通勤OK
交通費支給
社内割引あり
フリーター歓迎
ミドルも歓迎
主婦・主夫歓迎
未経験者・初心者歓迎
経験者歓迎
有資格者歓迎
入社日相談OK
幅広い年代在籍
男性活躍中
女性活躍中
応募情報
応募先住所
新潟県長岡市新町2-1-9
応募方法
求人情報を最後までご覧いただき
誠にありがとうございます。
まずはお気軽にご連絡ください。
どんな些細なことでも構いません、お問合せも大歓迎です。
※電話でのご連絡の場合/9:00~17:00
※WEBからのご連絡の場合/24時間受け付けております
※受付・面接は本社(長岡市新町2-1-9)で行います。
(1)『WEB応募』より応募フォームに
必要事項を入力の上、送信してください。
確認後、折り返しご連絡致します。
WEB応募は24時間受付OK
※応募の際は確認が取れる連絡先・
メールアドレスの記載もお願い致します。
※応募フォーム送信後「noreply@entori.jp」
というメールアドレスから
自動通知を致します。
ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、
「@entori.jp」の解除をお願い致します。
しばらくしてもメールが届かない場合は
迷惑メールへ振り分けられている
恐れがありますので、ご確認ください。
(2)お電話にてご応募ください。
担当からご連絡致します。
※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、
お手数ですがお電話にてお問合せください。
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者/採用担当
受付時間/09:00〜17:00
備考/WEBでのご応募は24時間受け付けております
誠にありがとうございます。
まずはお気軽にご連絡ください。
どんな些細なことでも構いません、お問合せも大歓迎です。
※電話でのご連絡の場合/9:00~17:00
※WEBからのご連絡の場合/24時間受け付けております
※受付・面接は本社(長岡市新町2-1-9)で行います。
(1)『WEB応募』より応募フォームに
必要事項を入力の上、送信してください。
確認後、折り返しご連絡致します。
WEB応募は24時間受付OK
※応募の際は確認が取れる連絡先・
メールアドレスの記載もお願い致します。
※応募フォーム送信後「noreply@entori.jp」
というメールアドレスから
自動通知を致します。
ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、
「@entori.jp」の解除をお願い致します。
しばらくしてもメールが届かない場合は
迷惑メールへ振り分けられている
恐れがありますので、ご確認ください。
(2)お電話にてご応募ください。
担当からご連絡致します。
※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、
お手数ですがお電話にてお問合せください。
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者/採用担当
受付時間/09:00〜17:00
備考/WEBでのご応募は24時間受け付けております
連絡先
仕事No.
989733
掲載期間
2025年06月20日~2025年07月18日
更新日
2025年06月20日
企業情報
掲載終了まであと1日
仕事ID:29896257 (2024年09月14日 掲載)
情報提供元:えんと~り